こ 行の一覧です。
| 名前 | 読み仮名 |
|---|---|
| 昆布巻蒲鉾(富山県) | こ(ん)ぶまきかまぼこ【郷土料理】 |
| 小鮎料理(滋賀県) | こあゆりょうり【郷土料理】 |
| 鯉 | こい【言葉・自然・動物】 |
| 鯉口 | こいくち【日本刀】 |
| 鯉こく(山形県) | こいこく【郷土料理】 |
| 小石原焼(福岡県) | こいしわらやき【伝統的工芸品】 |
| 濃茶 | こいちゃ【茶道】 |
| 鯉の納豆汁(奈良県) | こいのなっとうじる【郷土料理】 |
| 古伊万里 | こいまり【陶芸】 |
| 鯉料理(長野県) | こいりょうり【郷土料理】 |
| 小鰯料理(広島県) | こいわしりょうり【郷土料理】 |
| 香 | こう【茶道】 |
| コウ | こう【囲碁】 |
| コウ味 | こうあじ【囲碁】 |
| 光悦 | こうえつ【陶芸】 |
| 効果 | こうか【柔道】 |
| 高確率 | こうかくりつ【パチンコ・パチスロ】 |
| 交換 | こうかん【パチンコ・パチスロ】 |
| 交換率 | こうかんりつ【パチンコ・パチスロ】 |
| 笄 | こうがい【日本刀】 |
| 興行 | こうぎょう【相撲】 |
| 後見 | こうけん【狂言】 |
| 後見 | こうけん【歌舞伎】 |
| 交剣知愛 | こうけんちあい【剣道】 |
| 甲骨文 | こうこつぶん【書道】 |
| 香合 | こうごう【茶道】 |
| 香合台 | こうごうだい【茶道】 |
| 高酸味酒 | こうさんみしゅ【日本酒】 |
| 高座 | こうざ【落語】 |
| 高座返し | こうざがえし【落語】 |
| 小牛尉 | こうしじょう【能】 |
| 甲州印伝(山梨県) | こうしゅういんでん【伝統的工芸品】 |
| 甲州地鶏(山梨県) | こうしゅうじどり【郷土料理】 |
| 甲州水晶貴石細工(山梨県) | こうしゅうすいしょうきせきざいく【伝統的工芸品】 |
| 甲州手彫印章(山梨県) | こうしゅうてぼりいんしょう【伝統的工芸品】 |
| 公傷制度 | こうしょうせいど【相撲】 |
| 交織織物 | こうしょくおりもの【和服・着物】 |
| 麹 | こうじ【日本酒】 |
| 校字 | こうじ【書道】 |
| 麹蓋 | こうじぶた【日本酒】 |
| 紅綬褒章 | こうじゅほうしょう【言葉・自然・動物】 |
| 口上 | こうじょう【落語】 |
| 口上 | こうじょう【歌舞伎】 |
| 口跡 | こうせき【歌舞伎】 |
| 高設定 | こうせってい【パチンコ・パチスロ】 |
| 香煎 | こうせん【茶道】 |
| 小唄 | こうた【言葉・自然・動物】 |
| 高台 | こうだい【茶道】 |
| 高台 | こうだい【陶芸】 |
| 講談 | こうだん【言葉・自然・動物】 |
| 小内刈り | こうちがり【柔道】 |
| 小内巻き込み | こうちまきこみ【柔道】 |
| 交趾焼 | こうちやき【陶芸】 |
| 香典 | こうでん【言葉・自然・動物】 |
| 香典返し | こうでんがえし【言葉・自然・動物】 |
| 香道 | こうどう【言葉・自然・動物】 |
| 講道館 | こうどうかん【柔道】 |
| 国府宮はだか祭り | こうのみやはだかまつり【祭り】 |
| 香盤 | こうばん【落語】 |
| 神戸ルミナリエ | こうべるみなりえ【祭り】 |
| 酵母 | こうぼ【日本酒】 |
| 香木 | こうぼく【茶道】 |
| 高野豆腐料理(和歌山県) | こうやどうふりょうり【郷土料理】 |
| 紅葉漬(福島県) | こうようづけ【郷土料理】 |
| 高麗青磁 | こうらいせいじ【陶芸】 |
| 高麗茶碗 | こうらいちゃわん【陶芸】 |
| 香炉 | こうろ【茶道】 |
| 小面 | こおもて【能】 |
| 凍り蕎麦(長野県) | こおりそば【郷土料理】 |
| 子方 | こかた【狂言】 |
| 小壁 | こかべ 【日本家屋】 |
| 小書 | こがき【能】 |
| 黄金めし(埼玉県) | こがねめし【郷土料理】 |
| 狐疑心 | こぎしん【剣道】 |
| 石 | こく【時代劇】 |
| 黒式尉 | こくしきじょう【能】 |
| コクショ(石川県) | こくしょ【郷土料理】 |
| 告知 | こくち【パチンコ・パチスロ】 |
| 国鳥 | こくちょう【言葉・自然・動物】 |
| こけし | こけし【言葉・自然・動物】 |
| コケ順 | こけじゅん【盆栽】 |
| 柿落とし | こけらおとし【歌舞伎】 |
| 虎口 | ここう【弓道】 |
| 試茶 | こころみちゃ【茶道】 |
| 古作物 | こさくもの 【将棋】 |
| 腰帯 | こしおび【能】 |
| 腰帯 | こしおび【和服・着物】 |
| 腰掛銀 | こしかけぎん 【将棋】 |
| 甑 | こしき【茶道】 |
| 甑 | こしき【日本酒】 |
| 甑口 | こしきぐち【茶道】 |
| 腰高 | こしだか【盆栽】 |
| 漉土 | こしつち【陶芸】 |
| 腰刃 | こしば【日本刀】 |
| 腰水 | こしみず【盆栽】 |
| 古酒 | こしゅ【日本酒】 |
| 鐺 | こじり【日本刀】 |
| 個人戦 | こじんせん【柔道】 |
| コスミ | こすみ【囲碁】 |
| コスミツケ | こすみつけ【囲碁】 |
| 古瀬戸 | こぜと【陶芸】 |
| 小袖 | こそで【和服・着物】 |
| 古染付 | こそめつけ【陶芸】 |
| こたつ | こたつ【言葉・自然・動物】 |
| 小鯛雀寿司(和歌山県) | こだいすずめずし【郷土料理】 |
| 国歌 | こっか【言葉・自然・動物】 |
| 国花 | こっか【言葉・自然・動物】 |
| 国旗 | こっき【言葉・自然・動物】 |
| コッペ蟹(京都府) | こっぺがに【郷土料理】 |
| 小柄 | こづか【日本刀】 |
| 小づゆ(福島県) | こづゆ【郷土料理】 |
| 固定ハンドル | こていはんどる【パチンコ・パチスロ】 |
| 古典落語 | こてんらくご【落語】 |
| 琴 | こと【言葉・自然・動物】 |
| 古刀 | ことう【日本刀】 |
| 小鍋立て(東京都) | こなべだて【郷土料理】 |
| 小習い | こならい【茶道】 |
| 小咄 | こばなし【落語】 |
| 粉引 | こひき【陶芸】 |
| 古筆切 | こひつぎれ【書道】 |
| 小びん | こびん 【将棋】 |
| 古帛紗 | こぶくさ【茶道】 |
| 小堀遠州 | こぼりえんしゅう【陶芸】 |
| 独楽 | こま【言葉・自然・動物】 |
| 小舞 | こまい【狂言】 |
| 細かい | こまかい【囲碁】 |
| 駒寄せ | こまよせ【日本家屋】 |
| コミ | こみ【囲碁】 |
| 小乱れ | こみだれ【日本刀】 |
| 小結 | こむすび【相撲】 |
| こめびつ | こめびつ【相撲】 |
| 小目 | こもく【囲碁】 |
| 小役 | こやく【パチンコ・パチスロ】 |
| これより三役 | これよりさんやく【相撲】 |
| ころ煮(福井県) | ころに【郷土料理】 |
| こんかいわし(石川県) | こんかいわし【郷土料理】 |
| こんかにしん(石川県) | こんかにしん【郷土料理】 |
| 金剛流 | こんごうりゅう【能】 |
| 紺綬褒章 | こんじゅほうしょう【言葉・自然・動物】 |
| 近藤悠三 | こんどうゆうぞう【陶芸】 |
| こんにゃくゼリー(群馬県) | こんにゃくぜりー【郷土料理】 |
| こんぱち | こんぱち【相撲】 |
| 金春流 | こんぱるりゅう【能】 |
| 金毘羅宮大祭 | こんぴらぐうたいさい【祭り】 |
| 昆布おにぎり(富山県) | こんぶおにぎり【郷土料理】 |
| 昆布締め(富山県) | こんぶしめ、こぶじめ【郷土料理】 |
| こんにゃく料理(群馬県) | こんりゃくりょうり【郷土料理】 |
| 合成清酒 | ごうせいせいしゅ【日本酒】 |
| 剛毛筆 | ごうもうひつ【書道】 |
| ゴウレン(長崎県) | ごうれん【郷土料理】 |
| ゴールデンスコア | ごおるでんすこあ【柔道】 |
| 五箇山豆腐(富山県) | ごかやまどうふ【郷土料理】 |
| 碁経衆妙 | ごきょうしゅうみょう【囲碁】 |
| 碁笥 | ごけ【囲碁】 |
| 五彩 | ごさい【陶芸】 |
| 御三家 | ごさんけ【時代劇】 |
| 呉汁(新潟県) | ごじる【郷土料理】 |
| 呉須 | ごす【陶芸】 |
| 呉須赤絵 | ごすあかえ【陶芸】 |
| ごち | ごち【落語】 |
| ごっつあん | ごっつあん(ごっちゃん【相撲】 |
| 後手 | ごて【囲碁】 |
| ゴト | ごと【パチンコ・パチスロ】 |
| 後藤才次郎 | ごとうさいじろう【陶芸】 |
| 五徳 | ごとく【茶道】 |
| 五胴 | ごどう【弓道】 |
| 呉豆腐(佐賀県) | ごどうふ【郷土料理】 |
| ご難 | ごなん【落語】 |
| 五番立 | ごばんだて【能】 |
| 御本 | ごほん【陶芸】 |
| 胡麻 | ごま【陶芸】 |
| 胡麻鯖(福岡県) | ごまさば【郷土料理】 |
| ごまだし(大分県) | ごまだし【郷土料理】 |
| ごま漬け(千葉県) | ごまづけ【郷土料理】 |
| 胡麻豆腐(奈良県) | ごまどうふ【郷土料理】 |
| 五味 | ごみ【日本酒】 |
| ゴム打ち | ごむうち【パチンコ・パチスロ】 |
| 蒙御免 | ごめんこうむる【相撲】 |
| 御来光の滝(愛媛県) | ごらいこうのたき【滝】 |
| ゴリ料理(石川県) | ごりりょうり【郷土料理】 |
| 五郎太石 | ごろたいし【茶道】 |
| ゴロ土 | ごろつち【盆栽】 |
| ゴーフル(兵庫県) | ごーふる【郷土料理】 |
183件が該当しました。
