ふ 行の一覧です。
| 名前 | 読み仮名 |
|---|---|
| 富貴は天に在り | ふうきはてんにあり |
| 富貴は浮雲の如し | ふうきはふうんのごとし |
| 風する馬牛も相及ばず | ふうするばぎゅうもあいおよばず |
| 夫婦喧嘩は犬も食わない | ふうふげんかはいぬもくわない |
| 夫婦は合わせ物離れ物 | ふうふはあわせものはなれもの |
| 俯仰天地に愧じず | ふぎょうてんちにはじず |
| 覆水盆に返らず | ふくすいぼんにかえらず |
| 覆巣の下復た完卵有らんや | ふくそうのもとまたかんらんあらんや |
| 河豚は食いたし命は惜しし | ふぐはくいたしいのちはおしし |
| 巫山の夢 | ふざんのゆめ |
| 符節を合するが如し | ふせつをがっするがごとし |
| 舟を刻みて剣を求む | ふねをきざみてけんをもとむ |
| 文は遣りたし書く手は持たず | ふねをしずめかまをやぶる |
| 蜉蝣の一期 | ふゆうのいちご |
| 冬の雪売り | ふゆのゆきうり |
| 古傷は痛み易い | ふるきずはいたみやすい |
| 古木に手をかけるな若木に腰掛くるな | ふるきにてをかけるなわかぎにこしかくるな |
| 古きを温ねて新しきを知る | ふるきをたずねてあたらしきをしる |
| 刎頚の交わり | ふんけいのまじわり |
| 糞は出たが別が出ない | ふんはでたがべつがでない |
| 無沙汰は無事の便り | ぶさたはぶじのたより |
| 武士は食わねど高楊枝 | ぶしはくわねどたかようじ |
| 豚を盗んで骨を施す | ぶたをぬすんでほねをほどこす |
23件が該当しました。
