ぬ 行の一覧です。
| 名前 | 読み仮名 |
|---|---|
| 盗人にも三分の理 | ぬすびとにもさんぶのり |
| 盗人の取残しはあれど火の取残しはなし | ぬすびとのとりのこしあれどひのとりのこしはなし |
| 盗人を捕らえて縄を綯う | ぬすびとをとらえてなわをなう |
| 盗人を捕らえてみれば我が子なり | ぬすびとをとらえてみればわがこなり |
| 塗り箸で芋を盛る | ぬりばしでいもをもる |
| 濡れぬ先こそ露をも厭え | ぬれぬさきこそつゆをもいとえ |
6件が該当しました。
ぬ 行の一覧です。
| 名前 | 読み仮名 |
|---|---|
| 盗人にも三分の理 | ぬすびとにもさんぶのり |
| 盗人の取残しはあれど火の取残しはなし | ぬすびとのとりのこしあれどひのとりのこしはなし |
| 盗人を捕らえて縄を綯う | ぬすびとをとらえてなわをなう |
| 盗人を捕らえてみれば我が子なり | ぬすびとをとらえてみればわがこなり |
| 塗り箸で芋を盛る | ぬりばしでいもをもる |
| 濡れぬ先こそ露をも厭え | ぬれぬさきこそつゆをもいとえ |