に 行の一覧です。
| 名前 | 読み仮名 |
|---|---|
| 似合う | にあう |
| 荷揚げ | にあげ |
| 荷扱い | にあつかい |
| 兄さん | にいさん |
| 荷受け | にうけ |
| 荷受人 | にうけにん |
| 煮え返る | にえかえる |
| 煮え立つ | にえたつ |
| 煮え湯 | にえゆ |
| 煮える | にえる |
| におい × 匂、臭 | におい |
| 二階建て | にかいだて |
| 似通う | にかよう |
| 苦い | にがい |
| 逃がす | にがす |
| 苦々しい | にがにがしい |
| 苦み × 苦味 | にがみ |
| 苦笑い | にがわらい |
| 握り | にぎり |
| 握りこぶし × 拳 | にぎりこぶし |
| 握りずし | にぎりずし |
| 握り飯 | にぎりめし |
| 握る | にぎる |
| にぎわう × 賑 | にぎわう |
| ~しにくい × 難い、憎い | にくい |
| 憎げ × 気 | にくげ |
| 憎さ | にくさ |
| 憎しみ | にくしみ |
| 肉付き | にくづき |
| 憎まれ口 | にくまれぐち |
| 憎む | にくむ |
| 憎らしい | にくらしい |
| 逃げ | にげ |
| 逃げ足 | にげあし |
| 逃げ口上 | にげこうじょう |
| 逃げ腰 | にげごし |
| 逃げ出す | にげだす |
| 逃げ回る | にげまわる |
| 逃げ道 | にげみち |
| 逃げる | にげる |
| 濁す | にごす |
| 濁らす | にごらす |
| 濁り | にごり |
| 濁り水 | にごりみず |
| 濁る | にごる |
| 西向き | にしむき |
| 似せる | にせる |
| 煮出し汁 | にだしじる |
| 二段抜き | にだんぬき |
| 似つかわしい | につかわしい |
| 煮付け | につけ |
| 荷造り、荷作り | にづくり |
| 荷積み | にづみ |
| 二頭立て | にとうだて |
| 担う | になう |
| 二の次 | にのつぎ |
| 二の舞 | にのまい |
| 鈍い | にぶい |
| 鈍さ | にぶさ |
| 鈍らす | にぶらす |
| 鈍る | にぶる |
| 二本立て | にほんだて |
| 日本晴れ | にほんばれ |
| 煮干し | にぼし |
| 如実に | にょじつに |
| 似寄り | により |
| にらむ × 睨む | にらむ |
| 似る、煮る | にる |
| にわかに × 俄に | にわかに |
| 庭伝い | にわづたい |
| 人気取り | にんきとり |
71件が該当しました。
