ふ 行の一覧です。
| 名前 | 読み仮名 |
|---|---|
| 不意打ち | ふいうち |
| 不入り | ふいり |
| 風変わり | ふうがわり |
| 封切り | ふうぎり |
| 封じ目 | ふうじめ |
| 夫婦連れ | ふうふづれ |
| 殖える、増える | ふえる |
| 深い | ふかい |
| 深入り | ふかいり |
| 深追い | ふかおい |
| 深さ | ふかさ |
| 更かす | ふかす |
| 深手 | ふかで |
| 深情け | ふかなさけ |
| 深々 | ふかぶか |
| 深まる | ふかまる |
| 深み | ふかみ |
| 深める | ふかめる |
| 吹き上げる、噴き上げる | ふきあげる |
| 吹き替え | ふきかえ |
| 吹き返す | ふきかえす |
| 吹き込み | ふきこみ |
| 吹き込む | ふきこむ |
| 吹きさらし | ふきさらし |
| ふき掃除 × 拭き | ふきそうじ |
| 吹き出す、噴き出す | ふきだす |
| 吹きだまり × 溜 | ふきだまり |
| 吹き出物 | ふきでもの |
| 吹き飛ばす | ふきとばす |
| 吹き流し | ふきながし |
| 吹き抜け | ふきぬけ |
| 吹き降り | ふきぶり |
| 吹き寄せる | ふきよせる |
| ふく × 拭、葺、吹く、噴く | ふく |
| 福引き | ふくびき |
| 福引券 | ふくびきけん |
| 含み | ふくみ |
| 含む | ふくむ |
| 含める | ふくめる |
| 膨らみ | ふくらみ |
| 膨れる | ふくれる |
| 袋縫い | ふくろぬい |
| 老け役 | ふけやく |
| 老ける、更ける | ふける |
| ふさわしい × 相応しい | ふさわしい |
| 伏し拝む | ふしおがむ |
| 節付け | ふしづけ |
| 節回し | ふしまわし |
| 伏し目、節目 | ふしめ |
| 不十分 × 不充分 | ふじゅうぶん |
| 伏す | ふす |
| 防ぎ | ふせぎ |
| 防ぐ | ふせぐ |
| 伏せ字 | ふせじ |
| 伏せる | ふせる |
| 風情 | ふぜい |
| 二重 | ふたえ |
| 不確かだ | ふたしかだ |
| 再び | ふたたび |
| 二つ | ふたつ |
| 二つ返事 | ふたつへんじ |
| 二人 | ふたり |
| 札付き | ふだつき |
| 縁取り | ふちどり |
| 二日 | ふつか |
| 二日酔い | ふつかよい |
| 不釣り合い | ふつりあい |
| ふて腐る | ふてくさる |
| 筆入れ | ふでいれ |
| 筆立て | ふでたて |
| ふと × 不図 | ふと |
| 太い | ふとい |
| 太っ腹 | ふとっぱら |
| 不届き | ふとどき |
| 太る × 肥る | ふとる |
| 船遊び | ふなあそび |
| 船着き場 | ふなつきば |
| 船積み | ふなづみ |
| 船乗り | ふなのり |
| 船酔い | ふなよい |
| 不慣れ | ふなれ |
| 不似合い | ふにあい |
| 不払い | ふばらい |
| 吹雪 | ふぶき |
| 踏まえる | ふまえる |
| 踏み石 | ふみいし |
| 踏み板 | ふみいた |
| 踏み切り、踏切* | ふみきり |
| 踏切番* | ふみきりばん |
| 踏み切る | ふみきる |
| 踏み込む | ふみこむ |
| 踏み倒す | ふみたおす |
| 踏み台 | ふみだい |
| 踏み出す | ふみだす |
| 踏み段 | ふみだん |
| 踏みつけ、踏み付け | ふみつけ |
| 踏み外す | ふみはずす |
| 踏む | ふむ |
| 不向き | ふむき |
| 殖やす、増やす | ふやす |
| 冬枯れ | ふゆがれ |
| 不行き届き | ふゆきとどき |
| 降らす | ふらす |
| 振り、降り | ふり |
| 振り合い | ふりあい |
| 振り落とす | ふりおとす |
| 振替 | ふりかえ |
| 振り返る、振り替える | ふりかえる |
| 振り切る | ふりきる |
| 振り子 | ふりこ |
| 振込み* | ふりこみ |
| 振込金 | ふりこみきん |
| 振り込む、降り込む | ふりこむ |
| 振り捨てる | ふりすてる |
| 振りそで × 袖 | ふりそで |
| 振り出し、振出し* | ふりだし |
| 振出局 | ふりだしきょく |
| 振出人 | ふりだしにん |
| 振り出す、降り出す | ふりだす |
| 振り付け | ふりつけ |
| 降り積もる | ふりつもる |
| 振り回す | ふりまわす |
| 振り向く | ふりむく |
| 振り分け | ふりわけ |
| 振り分ける | ふりわける |
| 振る、降る | ふる |
| 古い | ふるい |
| 奮い立つ | ふるいたつ |
| 振るう、震う、奮う | ふるう |
| 震え | ふるえ |
| 震える | ふるえる |
| ふるさと × 故郷 | ふるさと |
| 古す | ふるす |
| 奮って | ふるって |
| 古びる | ふるびる |
| 古ぼける | ふるぼける |
| 振る舞い | ふるまい |
| 振る舞う | ふるまう |
| 古めかしい | ふるめかしい |
| 震わす | ふるわす |
| ふれあい | ふれあい |
| 触れ合う | ふれあう |
| 触れ回る | ふれまわる |
| 触れる | ふれる |
| ふろしき × 風呂敷 | ふろしき |
| 不渡り | ふわたり |
| 不渡手形 | ふわたりてがた |
| 雰囲気 | ふんいき |
| 分別盛り | ふんべつざかり |
| 歩合 | ぶあい |
| ぶしつけ × 不躾 | ぶしつけ |
| ぶどう狩り × 葡萄 | ぶどうがり |
| 歩留まり | ぶどまり |
| ~ぶる | ぶる |
| 分割払 | ぶんかつばらい |
155件が該当しました。
