た 行の一覧です。
 た 行
た 行| 名前 | 読み仮名 | 内容 | 
|---|---|---|
| 退位 | たいい | ⇔即位(そくい) | 
| 体育 | たいいく | ⇔ 徳育(とくいく) | 
| 太陰 | たいいん | ⇔ 太陽(たいよう) | 
| 退院 | たいいん | ⇔ 入院・登院(にゅういん・とういん) | 
| 退嬰 | たいえい | ⇔進取(しんしゅ) | 
| 大火 | たいか | ⇔ 小火(ぼや) | 
| 大過 | たいか | ⇔小過(しょうか) | 
| 退化 | たいか | ⇔進化(しんか) | 
| 退会 | たいかい | ⇔ 入会(にゅうかい) | 
| 退官 | たいかん | ⇔ 任官(にんかん) | 
| 体外 | たいがい | ⇔ 体内(たいない) | 
| 対外 | たいがい | ⇔ 対内(たいない) | 
| 大器 | たいき | ⇔小器(しょうき) | 
| 退却 | たいきゃく | ⇔進撃(しんげき) | 
| 大魚 | たいぎょ | ⇔小魚(しょうぎょ) | 
| 大愚 | たいぐ | ⇔ 大賢(だいけん) | 
| 体言 | たいげん | ⇔ 用言(ようげん) | 
| 大綱 | たいこう | ⇔細目(さいもく) | 
| 大差 | たいさ | ⇔僅差・小差(きんさ・しょうさ) | 
| 大作 | たいさく | ⇔小品(しょうひん) | 
| 退室 | たいしつ | ⇔ 入室(にゅうしつ) | 
| 退社 | たいしゃ | ⇔出社・入社(しゅっしゃ・にゅうしゃ) | 
| 大勝 | たいしょう | ⇔ 大敗(たいはい) | 
| 退職 | たいしょく | ⇔就職(しゅうしょく) | 
| 大身 | たいしん | ⇔小身(しょうしん) | 
| 退場 | たいじょう | ⇔ 入場(にゅうじょう) | 
| 大人 | たいじん | ⇔小人(しょうじん) | 
| 泰西 | たいせい | ⇔ 泰東(たいとう) | 
| 胎生 | たいせい | ⇔ 卵生(らんせい) | 
| 退団 | たいだん | ⇔ 入団(にゅうだん) | 
| 怠惰・怠慢 | たいだ・たいまん | ⇔勤勉(きんべん) | 
| 退庁 | たいちょう | ⇔ 登庁(とうちょう) | 
| 退廷 | たいてい | ⇔出廷・入廷(しゅってい・にゅうてい) | 
| 大敵 | たいてき | ⇔小敵(しょうてき) | 
| 泰東 | たいとう | ⇔泰西(たいせい) | 
| 大度 | たいど | ⇔小量(しょうりょう) | 
| 対内 | たいない | ⇔対外(たいがい) | 
| 体内 | たいない | ⇔体外(たいがい) | 
| 大破 | たいは | ⇔小破(しょうは) | 
| 大敗 | たいはい | ⇔大勝(たいしょう) | 
| 大別 | たいべつ | ⇔細別(さいべつ) | 
| 貸与 | たいよ | ⇔借用(しゃくよう) | 
| 太陽 | たいよう | ⇔太陰(たいいん) | 
| 大要 | たいよう | ⇔ 明細(めいさい) | 
| 大漁・豊漁 | たいりょう・ほうりょう | ⇔ 不漁(ふりょう) | 
| 退路 | たいろ | ⇔進路(しんろ) | 
| 倒す | たおす | ⇔起こす(おこす) | 
| 手弱女 | たおやめ | ⇔ 益荒男(ますらお) | 
| 高値 | たかね | ⇔ 安値(やすね) | 
| 鷹派 | たかは | ⇔ 鳩派(はとは) | 
| 高ぶる | たかぶる | ⇔ 謙る(へりくだる) | 
| 多額 | たがく | ⇔少額(しょうがく) | 
| 滝口 | たきくち | ⇔ 滝壷(たきつぼ) | 
| 滝壷 | たきつぼ | ⇔滝口(たきくち) | 
| 宅地 | たくち | ⇔ 農地(のうち) | 
| 卓論 | たくろん | ⇔俗論(ぞくろん) | 
| 他家 | たけ | ⇔ 当家(とうけ) | 
| 丈 | たけ | ⇔ 裄(ゆき) | 
| 多芸 | たげい | ⇔ 無芸(むげい) | 
| 多元 | たげん | ⇔一元(いちげん) | 
| 多幸 | たこう | ⇔ 薄幸(はっこう) | 
| 他国 | たこく | ⇔自国(じこく) | 
| 多言 | たごん | ⇔寡言(かげん) | 
| 多細胞 | たさいぼう | ⇔ 単細胞(たんさいぼう) | 
| 多作 | たさく | ⇔寡作(かさく) | 
| 他殺 | たさつ | ⇔自殺(じさつ) | 
| 足し算 | たしざん | ⇔ 引き算(ひきざん) | 
| 他社 | たしゃ | ⇔自社(じしゃ) | 
| 多趣味 | たしゅみ | ⇔ 没趣味(ぼっしゅみ) | 
| 他序 | たじょ | ⇔自序(じじょ) | 
| 足す | たす | ⇔ 引く(ひく) | 
| 多数 | たすう | ⇔少数(しょうすう) | 
| 他説 | たせつ | ⇔自説(しせつ) | 
| 他薦 | たせん | ⇔自薦(じせん) | 
| 多勢 | たぜい | ⇔ 無勢(ぶぜい) | 
| 黄昏 | たそがれ | ⇔暁(あかつき) | 
| 他損 | たそん | ⇔自損(じそん) | 
| 立ち技 | たちわざ | ⇔ 寝技(ねわざ) | 
| 達筆・能筆 | たっぴつ・のうひつ | ⇔悪筆(あくひつ) | 
| 達弁・能弁 | たつべん・のうべん | ⇔ 訥弁(とつべん) | 
| 縦糸・経糸 | たていと | ⇔ 横糸・緯糸(よこいと・ぬきいと) | 
| 建前 | たてまえ | ⇔ 本音(ほんね) | 
| 店子 | たなこ | ⇔大家(おおや) | 
| 旅物 | たびもの | ⇔地物(じもの) | 
| 多毛作・二毛作 | たもうさく・にもうさく | ⇔一毛作(いちもうさく) | 
| 多様 | たよう | ⇔一様(いちよう) | 
| 他力 | たりき | ⇔自力(じりき) | 
| 他律 | たりつ | ⇔自律(じりつ) | 
| 多量 | たりょう | ⇔少量(しょうりょう) | 
| 垂れ幕 | たれまく | ⇔ 引き幕(ひきまく) | 
| 単眼 | たんがん | ⇔ 複眼(ふくがん) | 
| 短期 | たんき | ⇔ 長期(ちょうき) | 
| 単記 | たんき | ⇔ 連記(れんき) | 
| 短躯 | たんく | ⇔ 長躯(ちょうく) | 
| 短剣 | たんけん | ⇔ 長剣(ちょうけん) | 
| 単細胞 | たんさいぼう | ⇔多細胞(たさいぼう) | 
| 短縮 | たんしゅく | ⇔延長(えんちょう) | 
| 短所 | たんしょ | ⇔ 長所(ちょうしょ) | 
| 短小 | たんしょう | ⇔ 長大(ちょうだい) | 
| 短身 | たんしん | ⇔ 長身(ちょうしん) | 
| 短針 | たんしん | ⇔ 長針(ちょうしん) | 
| 淡水 | たんすい | ⇔鹹水(かんすい) | 
| 単数 | たんすう | ⇔ 複数(ふくすう) | 
| 単線 | たんせん | ⇔ 複線(ふくせん) | 
| 短調 | たんちょう | ⇔ 長調(ちょうちょう) | 
| 短刀 | たんとう | ⇔ 長刀(ちょうとう) | 
| 単独 | たんどく | ⇔共同(きょうどう) | 
| 淡白 | たんぱく | ⇔ 濃厚(のうこう) | 
| 単発 | たんぱつ | ⇔双発(そうはつ) | 
| 短髪 | たんぱつ | ⇔ 長髪(ちょうはつ) | 
| 単発 | たんぱつ | ⇔ 連発(れんぱつ) | 
| 短文 | たんぶん | ⇔ 長文(ちょうぶん) | 
| 単文 | たんぶん | ⇔ 複文(ふくぶん) | 
| 短編 | たんぺん | ⇔ 長編(ちょうへん) | 
| 短命 | たんめい | ⇔ 長命(ちょうめい) | 
| 単利 | たんり | ⇔ 複利(ふくり) | 
| 大吉 | だいきち | ⇔ 大凶(だいきょう) | 
| 大凶 | だいきょう | ⇔大吉(だいきち) | 
| 大賢 | だいけん | ⇔大愚(たいぐ) | 
| 大乗 | だいじょう | ⇔小乗(しょうじょう) | 
| 大胆 | だいたん | ⇔小胆(しょうたん) | 
| 大同 | だいどう | ⇔小異(しょうい) | 
| 大難 | だいなん | ⇔小難(しょうなん) | 
| 代人 | だいにん | ⇔ 本人(ほんにん) | 
| 代筆 | だいひつ | ⇔直筆(じきひつ) | 
| 代筆・他筆 | だいひつ・たひつ | ⇔自筆(じひつ) | 
| 大兵 | だいひょう | ⇔小兵(こへい) | 
| 濁水 | だくすい | ⇔清水(しみず) | 
| 諾する | だくする | ⇔拒む(こばむ) | 
| 濁流 | だくりゅう | ⇔清流(せいりゅう) | 
| 駄作 | ださく | ⇔佳作・傑作(かさく・けっさく) | 
| 駄作・凡作 | ださく・ぼんさく | ⇔秀作(しゅうさく) | 
| 打診 | だしん | ⇔ 聴診(ちょうしん) | 
| 脱会 | だっかい | ⇔ 入会(にゅうかい) | 
| 脱稿 | だっこう | ⇔起稿(きこう) | 
| 脱退 | だったい | ⇔加入(かにゅう) | 
| 脱党・離党 | だっとう・りとう | ⇔ 入党(にゅうとう) | 
| 脱衣 | だつい | ⇔ 着衣(ちゃくい) | 
| 脱字 | だつじ | ⇔衍字(えんじ) | 
| 打電 | だでん | ⇔受電(じゅでん) | 
| 駄馬 | だば | ⇔ 名馬(めいば) | 
| 暖色 | だんしょく | ⇔寒色(かんしょく) | 
| 男児 | だんじ | ⇔女児(じょじ) | 
| 男性 | だんせい | ⇔女性(じょせい) | 
| 断続 | だんぞく | ⇔ 連続(れんぞく) | 
| 暖房 | だんぼう | ⇔ 冷房(れいぼう) | 
| 男優 | だんゆう | ⇔女優(じょゆう) | 
| 暖流 | だんりゅう | ⇔寒流(かんりゅう) | 
148件が該当しました。



