り 行の一覧です。
| 名前 | 読み仮名 | 内容 |
|---|---|---|
| 利益 | りえき | ⇔損失(そんしつ) |
| 陸生 | りくせい | ⇔水生(すいせい) |
| 陸風 | りくふう | ⇔海風(かいふう) |
| 陸路・空路 | りくろ・くうろ | ⇔海路・水路(かいろ・すいろ) |
| 離婚 | りこん | ⇔結婚(けっこん) |
| 利根 | りこん | ⇔鈍根(どんこん) |
| 離水 | りすい | ⇔着水(ちゃくすい) |
| 理性 | りせい | ⇔感情(かんじょう) |
| 利息 | りそく | ⇔元金(もときん) |
| 立夏 | りっか | ⇔ 立冬(りっとう) |
| 立秋 | りっしゅう | ⇔ 立春(りっしゅん) |
| 立春 | りっしゅん | ⇔立秋(りっしゅう) |
| 立体 | りったい | ⇔平面(へいめん) |
| 立冬 | りっとう | ⇔立夏(りっか) |
| 立像 | りつぞう | ⇔座像(ざぞう) |
| 立礼 | りつれい | ⇔座礼(ざれい) |
| 離日 | りにち | ⇔来日(らいにち) |
| 離任 | りにん | ⇔着任(ちゃくにん) |
| 離農 | りのう | ⇔帰農(きのう) |
| 利発 | りはつ | ⇔愚鈍(ぐどん) |
| 裏面 | りめん | ⇔表面(ひょうめん) |
| 略式 | りゃくしき | ⇔本式(ほんしき) |
| 略字 | りゃくじ | ⇔正字(せいじ) |
| 略述 | りゃくじゅつ | ⇔詳述(しょうじゅつ) |
| 略装 | りゃくそう | ⇔正装・礼装(せいそう・れいそう) |
| 略伝 | りゃくでん | ⇔詳伝(しょうでん) |
| 略報 | りゃくほう | ⇔詳報(しょうほう) |
| 略解 | りゃっかい | ⇔詳解(しょうかい) |
| 略記 | りゃっき | ⇔詳記(しょうき) |
| 隆起・浮上 | りゅうき・ふじょう | ⇔沈下・沈降(ちんか・ちんこう) |
| 良貨 | りょうか | ⇔悪貨(あっか) |
| 領海 | りょうかい | ⇔公海(こうかい) |
| 両側 | りょうがわ | ⇔片側(かたがわ) |
| 良妻 | りょうさい | ⇔悪妻(あくさい) |
| 良質 | りょうしつ | ⇔悪質(あくしつ) |
| 良性 | りょうせい | ⇔悪性(あくせい) |
| 良風 | りょうふう | ⇔弊風(へいふう) |
| 良友 | りょうゆう | ⇔悪友(あくゆう) |
| 離陸 | りりく | ⇔着陸(ちゃくりく) |
| 輪作 | りんさく | ⇔ 連作(れんさく) |
| 臨時 | りんじ | ⇔通常(つうじょう) |
| 臨時雇い | りんじやとい | ⇔常雇い(じょうやとい) |
42件が該当しました。
