な 行の一覧です。
| 名前 | 読み仮名 | 内容 |
|---|---|---|
| 無い | ない | ⇔有る(ある) |
| 内因 | ないいん | ⇔外因(がいいん) |
| 内苑 | ないえん | ⇔外苑(がいえん) |
| 内海 | ないかい | ⇔外海(がいかい) |
| 内界 | ないかい | ⇔外界(がいかい) |
| 内角 | ないかく | ⇔外角(がいかく) |
| 内勤 | ないきん | ⇔外勤(がいきん) |
| 内向 | ないこう | ⇔外向(がいこう) |
| 内妻・妾 | ないさい・めかけ | ⇔正妻・本妻(せいさい・ほんさい) |
| 内在 | ないざい | ⇔外在(がいざい) |
| 内周 | ないしゅう | ⇔外周(がいしゅう) |
| 内職 | ないしょく | ⇔ 本職(ほんしょく) |
| 内耳 | ないじ | ⇔外耳(がいじ) |
| 内事 | ないじ | ⇔外事(がいじ) |
| 内需 | ないじゅ | ⇔外需(がいじゅ) |
| 内政 | ないせい | ⇔外政(がいせい) |
| 内戚 | ないせき | ⇔外戚(がいせき) |
| 内線 | ないせん | ⇔外線(がいせん) |
| 内装 | ないそう | ⇔外装(がいそう) |
| 内地 | ないち | ⇔外地(がいち) |
| 内的 | ないてき | ⇔外的(がいてき) |
| 内部 | ないぶ | ⇔外部(がいぶ) |
| 内務 | ないむ | ⇔外務(がいむ) |
| 内面 | ないめん | ⇔外面(がいめん) |
| 内憂 | ないゆう | ⇔外患(がいかん) |
| 内容 | ないよう | ⇔形式(けいしき) |
| 長い | ながい | ⇔ 短い(みじかい) |
| 長袖 | ながそで | ⇔ 半袖(はんそで) |
| 長夜 | ながよ | ⇔ 短夜(みじかよ) |
| 凪 | なぎ | ⇔時化(しけ) |
| 泣く | なく | ⇔ 笑う(わらう) |
| 夏 | なつ | ⇔ 冬(ふゆ) |
| 撫で肩 | なでがた | ⇔怒り肩(いかりがた) |
| 生菓子 | なまがし | ⇔ 干菓子(ひがし) |
| 生木 | なまき | ⇔枯れ木(かれき) |
| 生傷 | なまきず | ⇔ 古傷(ふるきず) |
| 怠け者 | なまけもの | ⇔ 働き者(はたらきもの) |
| 生物 | なまもの | ⇔ 干物(ひもの) |
| 南下 | なんか | ⇔ 北上(ほくじょう) |
| 難解 | なんかい | ⇔ 平易・容易(へいい・ようい) |
| 軟球 | なんきゅう | ⇔硬球(こうきゅう) |
| 南極 | なんきょく | ⇔ 北極(ほっきょく) |
| 軟骨 | なんこつ | ⇔硬骨(こうこつ) |
| 難産 | なんざん | ⇔安産(あんざん) |
| 軟式 | なんしき | ⇔硬式(こうしき) |
| 軟質 | なんしつ | ⇔硬質(こうしつ) |
| 軟弱・薄弱 | なんじゃく・はくじゃく | ⇔強固(きょうこ) |
| 南端 | なんたん | ⇔ 北端(ほくたん) |
| 軟調 | なんちょう | ⇔堅調(けんちょう) |
| 軟派 | なんぱ | ⇔硬派(こうは) |
50件が該当しました。
