修正依頼



重箱で味噌を擂る

じゅうばこでみそをする


[重箱で味噌を擂る]
四角い形の重箱でみそをすると、四隅にはすりこぎが当たらないのでみそが残ってしまうことから、細かい点にこだわらず大ざっぱなことのたとえ。また、用いる道具や方法が適切でないことのたとえ。
類 「擂り粉木で重箱洗う」 反 「重箱の隅を楊枝でほじくる」