修正依頼



ヤンマ・蜻蜒

やんま


[ヤンマ・蜻蜒]
蜻蜒。大形のトンボの総称。古名「ヱムバ」や「エバ」が転じた説、「山蜻蛉(ヤマヱンバ)」の義とする説などがある。「ヱムバ」の語源は、羽の美しい意で「笑羽(ヱバ)」からとする説、四枚ある羽が重なっていることから「八重羽(ヤヱバ)」が転じた説など、他にも諸説ある。⇒「トンボ」。