修正依頼



ナメクジ・蛞蝓

なめくじ


[ナメクジ・蛞蝓]
蛞蝓。「ナメ」は、舌で舐(ナメ)るように這う様からとする説、滑(ナメ)らかの意とする説がある。「クジ」は、歩いた跡が抉(クヂ)りとられることからとする説、形がクジラに似ることからとする説など、他にも諸説ある。また、古くは「カタツムリ」と「ナメクジ」を区別せず、同じ語形だったとされることから「カタツブリ」にならい、元々呼ばれていた「ナメクジ」を、樹木や食べ物を「舐めて抉る(ナメテクジル)」ことから「ナメクジリ」として、さらに、それが、また転じたとも。