修正依頼



ラッキョウ・辣韮

らっきょう


[ラッキョウ・辣韮]
辣韮。漢名「辣韮」の音読みが転訛したとされる。古代、ナメミラ、オホニラ(ミラはニラの古名)と呼ばれたことから、食用や薬用として栽培され、「辣菜(ラッサイ)漬物」の一つであったことから転じたとも。漢字表記「辣韮」は、辛辣(しんらつ)な味を持つニラの意。