和文フォントで素材やテンプレ作成
和文フォント・筆文字フォントの購入
- 47局 お国自慢BBS
- 都道府県イメージマップ
- 日本ランキング
- クイズ日本一周
- 各種一覧
- 生活便利帳
- 日本生物Mini Gallery
- 日本昔話
- 今月の日本物語レポート
- 徒然筆文字集
- 筆文字フォント商品
ツバメ・燕
つばめ
[ツバメ・燕]
燕。古名「ツバクラメ」→「ツバクラ」→「ツバメ」と変化したとされる。古名「ツバクラメ」の語源は、「ツバ+クラ+メ」の説で、「ツバ」は光沢の意とする説、鳴声とする説、「クラ」は黒の意とする説、小鳥(カラ)の総称とする説、「メ」は群れる鳥を表す接尾語とする説がある。他に「ツチバミクロメ(土喰黒女)」、「ツフハクロメ(頬羽黒群)」、「ツハサクルフレム(翼狂群)」、「ツバサクリカヘリムレ(翼繰返群)」「ツバクロメ(翅黒女)」「ツヤクロメ(光沢黒女)」などの意とする説がある。 別に、古名「ツバクロ(メ)」→「ツバメ」と変化した説もあり、「ツバクロ」は嘴で土をくわえて巣をつくることから「土喰黒(ツチバミクロ)」の略とする説がある。漢字表記「燕」はツバメの形象。
$keyword = 'ツバメ・燕'; $id = 45823; include_once('/home/nihonjiten/public_html/amazon/amazon.php'); ?>