和文フォントで素材やテンプレ作成
和文フォント・筆文字フォントの購入
- 47局 お国自慢BBS
- 都道府県イメージマップ
- 日本ランキング
- クイズ日本一周
- 各種一覧
- 生活便利帳
- 日本生物Mini Gallery
- 日本昔話
- 今月の日本物語レポート
- 徒然筆文字集
- 筆文字フォント商品
カイツブリ・鳰
かいつぶり
[カイツブリ・鳰]
鳰。水に潜り、水草を土台にして水面に浮き巣をつくるのことから、「カイ」は水を「掻(カキ)ツ」、「ツブリ」は「潜(ムグ)リ」の転からとする説、「カイ」は「たちまち」、「ツブリ」は水に潜る音とする説などがある。古名「鳰(にほ)」は、「入(ニフ)鳥」の意とする説がある。漢字表記「鳰(ニオ)」は国字で、水に「入」るのが得意な鳥であることを表す。同種には、夏羽の冠羽を冠に見立てた「カンムリカイツブリ」などがいる。
$keyword = 'カイツブリ・鳰'; $id = 45768; include_once('/home/nihonjiten/public_html/amazon/amazon.php'); ?>