修正依頼



スルメイカ・鯣烏賊

するめいか


[スルメイカ・鯣烏賊]
鯣烏賊。「鯣(スルメ)」とは「スルメイカ」を指し、墨を吐く群であることから、「墨群(スミメ)・(スミムレ)」から転じた説がある。また、イカの中のイカの意で別称「マイカ」といわれることからも、イカ類を干した食品・「するめ」に用いられる代表として、「スルメイカ」となったとする説もある。⇒「イカ」。