修正依頼



めはり寿司(三重県)

めはりずし【郷土料理】


[めはり寿司(三重県)]
和歌山・三重の熊野地方と奈良・吉野地方の名物で、高菜漬けの葉でご飯を包んだおにぎりのようなもの。酢飯か醤油味の混ぜ飯(具は様々)を包む。目を見張るほどの大きさやうまさから名が付いたといわれる。千貼り(せんばり)寿司・大葉寿司・高菜寿司・芭蕉葉(ばしょば)寿司等とも呼ばれる。