修正依頼



飛竜頭のお平(京都府)

ひりょうずのおひら(ひろうすのおひら)【郷土料理】


[飛竜頭のお平(京都府)]
がんもどき(雁擬き)・がんものこと。豆腐に山芋を擦り込み、龍のうろこを表すゆりね、目を表す銀杏、ひげを表すささがき牛蒡を包んで揚げたもの。精進料理から派生し、漆塗りの平椀(おひら)に汁とともに盛り付ける。ポルトガル語のフィリョース(小麦粉と卵を混ぜ合わせた揚菓子)が語源とされる。