修正依頼



一文字グルグル(熊本県)

ひともじぐるぐる【郷土料理】


[一文字グルグル(熊本県)]
ぬたに似た料理で、茹でた葱(ワケギ)を冷やし、葉でぐるぐる巻いて留めたものを酢味噌につけて食べる。葱は平安時代の宮中の女房(女官)言葉で一文字(人文字)と呼ばれ、ぐるぐる巻くことから名が付いた。人文字ぐるぐるとも呼ばれる。