修正依頼



法度汁(栃木県)

はっとじる【郷土料理】


[法度汁(栃木県)]
小麦粉に水を加え耳たぶ程度の硬さになるまで練り、寝かせ、熟成した生地を指で薄く延ばしながら、野菜をたっぷり入れたみそ汁に入れ、茹で上げたもの。八溝山地方の料理で、おいしくて何杯もおかわりをするので作るのが御法度になったといういわれがある。岩手他のすいとんと同類(宮城他)。