修正依頼



てっぱい(香川県)

てっぱい【郷土料理】


[てっぱい(香川県)]
満濃池をはじめ溜池の多い讃岐ならではの料理で、寒鮒(かんぶな)を用いたなますの類。短冊切りにした大根・人参と甘酢締めの鮒を酢味噌で和える。近年はコノシロで代用される。伊勢講や寄合いの酒の肴に作られた。鮒を鉄砲と呼んでいたことから「鉄砲あえ」とも呼ばれる。