三段構え

さんだんがまえ【相撲】


[三段構え]
上段・中段・下段の三種類の構えのことである。東西の横綱または大関が特別な日に行う。