修正依頼



クエちり(高知県)

くえちり【郷土料理】


[クエちり(高知県)]
クエ鍋のことでゆずポン酢で食する。九絵(クエ)は大型の肉食魚で、体色を変化させ九つの絵を描くと言われ、特に天然真クエは最高級として珍重。九州で「アラ」関東で「モロコ」と呼ばれる冬が旬の高級食材で、トラフグと並び絶品とされる。クエ料理(和歌山)参照。