和文フォントで素材やテンプレ作成
和文フォント・筆文字フォントの購入
- 47局 お国自慢BBS
- 都道府県イメージマップ
- 日本ランキング
- クイズ日本一周
- 各種一覧
- 生活便利帳
- 日本生物Mini Gallery
- 日本昔話
- 今月の日本物語レポート
- 徒然筆文字集
- 筆文字フォント商品
吉田郡山城の戦い
よしだこおりやまじょうのたたかい
[吉田郡山城の戦い]
1540年、安芸国吉田周辺で行われた毛利元就と尼子詮久(尼子晴久)との間の合戦。尼子晴久は離反した毛利氏を討つべく、三万の大軍を率いて石見路を通り進攻、吉田郡山城に迫り、城下を焼き討ちした。元就は三千の小勢で籠城戦で対抗、さらに大内義隆の援軍もあり、尼子軍を撤退させた。その後毛利氏は、この城を本拠として中国、北九州にまで勢力を伸ばしていった。
$keyword = '吉田郡山城の戦い'; $id = 35134; include_once('/home/nihonjiten/public_html/amazon/amazon.php'); ?>