修正依頼



唐橋(半家/菅原氏)

からはし【公家】


[唐橋(半家/菅原氏)]
本姓菅原氏。道真六世孫・在良を祖とする半家家格の家で家業は儒学・紀伝道。唐橋在豊以降、大内記・文章博士・大学頭等を経て権大納言を極官とした。江戸後期の在家は、『冠儀浅寡抄』、『畢用録』、『宿徳装束抄』、『布衣群色便蒙抄』など有職故実に関する多くの著書で知られる。明治期以降は子爵。