修正依頼



勧修寺(名家/藤原氏北家勧修寺流)

かじゅうじ【公家】


[勧修寺(名家/藤原氏北家勧修寺流)]
藤原北家勧修寺流。坊城家支流。坊城定資の子・経顕を祖として南北朝期に成立。儒学を業とする名家家格の公家。藤原高藤の子孫の系統を「勧修寺流」というが、同派の嫡流は勧修寺家ではなく甘露寺家である。明治期に伯爵に叙せられた。