修正依頼



西大路(羽林家/藤原北家四条流)

にしおおじ【公家】


[西大路(羽林家/藤原北家四条流)]
藤原北家末茂流。四条家庶流。書道を家業とする羽林家の家格を有する公家。四条隆綱を祖とする説と孫の隆政を祖とする説がある。隆仲以降、隆富・隆範が公卿に任命されるが、7代・隆範で中絶。元和6(1620)年に広橋総光の子・隆郷が再興した。明治期に子爵に叙された。