修正依頼



中御門(羽林家/藤原北家中御門流)

なかのみかど【公家】


[中御門(羽林家/藤原北家中御門流)]
藤原北家勧修寺流の羽林家家格の公家。鎌倉中期に勧修寺経俊(吉田経俊)の四男・経継により創設される。幕末から明治期にかけての経之は、国事に奔走して、議定、会計事務総督、留守長官などを歴任し、明治期に伯爵、更に後に侯爵に陞爵した。