和文フォントで素材やテンプレ作成
和文フォント・筆文字フォントの購入
- 47局 お国自慢BBS
- 都道府県イメージマップ
- 日本ランキング
- クイズ日本一周
- 各種一覧
- 生活便利帳
- 日本生物Mini Gallery
- 日本昔話
- 今月の日本物語レポート
- 徒然筆文字集
- 筆文字フォント商品
野宮(羽林家/藤原北家花山院流)
ののみや【公家】
[野宮(羽林家/藤原北家花山院流)]
藤原北家花山院流。左大臣・花山院定熈の次男・忠長が花山院家より分家して興した羽林家家格の公家。花山院忠長が猪熊事件によって慶長14年(1609)に蝦夷地(北海道)へ流罪になったことから、後水尾天皇の意向で祖父の養子として野宮家を創立したもの。歴代の当主は朝議に参与した者が多く、また、日記など数多くの記録を残している。明治17年に野宮定穀が子爵となった。
$keyword = '野宮(羽林家/藤原北家花山院流)'; $id = 263339; include_once('/home/nihonjiten/public_html/amazon/amazon.php'); ?>