修正依頼



花山院 ( 清華家/花山院家 )

かざんいん【公家】


[ 花山院 ( 清華家/花山院家 )]
藤原北家師実流。藤原道長の孫・師実の次男・家忠を祖とする清華家の公家。花山院家一門の堂上家に大炊御門・中山・難波・飛鳥井・野宮・今城(元称中山冷泉)があり、絶家した五辻・鷹司がある。南北朝期では嫡流は北朝に仕えたが、支流の花山院師信とその子孫は後醍醐天皇の側近として南朝に仕えた。南北朝統一後にこの系統の女性が後小松天皇の宮中に入り、天皇の寵愛を受けて誕生したのが一休宗純であるといわれている。