修正依頼



三笠宮

みかさのみや【宮家】


[三笠宮 ]
古代オリエント史専攻の歴史学者としても知られる大正天皇の第四王子・崇仁親王により創設。昭和10年(1935)の成年式に奈良市の三笠山にちなんだ“三笠宮”の宮号を贈られた。甯子内親王、寬仁親王、宜仁親王(桂宮)、容子内親王、憲仁親王(高円宮)の子女がある。