和文フォントで素材やテンプレ作成
和文フォント・筆文字フォントの購入
- 47局 お国自慢BBS
- 都道府県イメージマップ
- 日本ランキング
- クイズ日本一周
- 各種一覧
- 生活便利帳
- 日本生物Mini Gallery
- 日本昔話
- 今月の日本物語レポート
- 徒然筆文字集
- 筆文字フォント商品
不肖
ふしょう
[不肖]
「肖」は似る意で、すぐれた天子に似ない、賢人に似ていないということから、愚かなこと、未熟で劣ることをいう。特に父や師に似ていないという意味から、その名を汚すような愚かな子の意にも用いられる。また、自分をへりくだっていう語でもある。なお、似るの意のほか、揺れ動いて変化する、動揺する意がある「肖る(あやかる)」の語源には、似せる、のっとるという意をもつ「アエ(肖)」に「カカル」が付いた「アエカカル」の約とする説、「アエ(肖)・カル(仮)」の義とする説、綾糸のアヤをカ(借)りて、美しい錦を織ろうとすることからとする説、交わることで似る意から「アヘ(和)カル(仮)」の義とする説、アヤは奇怪の意味で「アヤ(奇)カル(仮)」の義とする説ほか、諸説ある。
$keyword = '不肖'; $id = 254386; include_once('/home/nihonjiten/public_html/amazon/amazon.php'); ?>