修正依頼



鼻にかける

はなにかける


[鼻にかける]
アヘン戦争に敗れた中国で、高慢な態度をする西洋人(胡人)に対して、西洋人は「鼻の高い人種」という印象から、高慢で得意がることを意味する「鼻にかける」という言葉が生れた。これが日本へも伝わって定着したとされる。