修正依頼



暖簾

のれん 


[暖簾]
商家で屋号などを染め、軒先に掛けしるしておく布のこと。転じて、店の信用・格式をいう。もとは禅家で冬から早春に簾(す)のすきまをおおい、風気を防ぐ布の帳(とばり)をいった。「暖かい簾(すだれ)」の意で、読みは唐音「暖(ノン)・簾(レン)」からとする説、宋音「ナン・レン」からとする説がある。「暖簾分け」は、商家の信用を象徴す「暖簾」を奉公人に分けてやるという意。ちなみに、長い間努力してその仕事を修練を積むことをいう「年季を入れる」の「年季」は、奉公人などを雇う年限のこと。