修正依頼



しどろもどろ

しどろもどろ


[しどろもどろ]
動揺して言動がひどく乱れているさま、足元の定まらないさまをいう。「しどろ」は「しどけない」の「シド」と同根、「ロ」は状態を示す接尾語で、秩序がなく乱雑なさまをいう、「もどろ」はそれを強めていう語とする説がある。他には、「アシドリモドロキ(足取戻)」の略転とする説、「シトロモトロ(過所戻所)」の義とする説、「もどろ」は「もどかしい」の「モド」と同根語とする説などがある。ちなみに、「千鳥足」は、千鳥が足を左右に交差させて歩く様子に由来し、酔っ払いの歩き方や足つきをたとえる語。