修正依頼



中城

なかぐすくそん【沖縄県】


[中城]
沖縄本島の中部東岸に位置する村。古くは貿易によって栄えた地、「中くすく」。「中城」は「おもろそうし」にも見える地名。「中城」は、一説に、台グスクと新垣城の間に位置したことに由来するという(不詳)。または、「中」は中山王国の「中」か(不詳)。「グスク」とは、聖地とする説、集落とする説、居城とする説などがある。護佐丸が築いたとされる中城城(なかぐすくじょう)は有名。