修正依頼



石垣

いしがきし【沖縄県】


[石垣]
日本最南端・最西端、八重山諸島の中心地、主島は石垣島。市名は、近世以来の間切名による。「石垣」は、古文献に見える「信覚(しがき)」や「夷師加紀」の島名に由来するという。石垣島の表記が現われたのは江戸中期以降。方言で「イシャナギ」といい、「石の多いところ」と解する説があるという(不詳)。白保サンゴ礁が有名。