和文フォントで素材やテンプレ作成
和文フォント・筆文字フォントの購入
- 47局 お国自慢BBS
- 都道府県イメージマップ
- 日本ランキング
- クイズ日本一周
- 各種一覧
- 生活便利帳
- 日本生物Mini Gallery
- 日本昔話
- 今月の日本物語レポート
- 徒然筆文字集
- 筆文字フォント商品
一宮城(愛知県)
いちのみやじょう【城】
[一宮城(愛知県)]
築城時期は天文~弘治年間という説も有るがはっきりしない。築城主は関十郎左衛門長重で、尾張一宮、真清田神社の神主でもあった。長重の子長安は織田信長に仕えたが小牧長久手の合戦で討死。その後、織田信雄の臣、不破広綱が入城するが、天正18年(1590)に信雄が改易になると、不破氏も尾張から退去して一宮城は廃城となった。