和文フォントで素材やテンプレ作成
和文フォント・筆文字フォントの購入
- 47局 お国自慢BBS
- 都道府県イメージマップ
- 日本ランキング
- クイズ日本一周
- 各種一覧
- 生活便利帳
- 日本生物Mini Gallery
- 日本昔話
- 今月の日本物語レポート
- 徒然筆文字集
- 筆文字フォント商品
お静の方
おしずのかた
[お静の方]
1584-1635
徳川2代将軍・秀忠の側室で、会津城主松平家の祖・保科正之の生母。父は元後北条氏家臣・神尾栄加。慶長年間に秀忠の乳母・大姥局に仕えたが、秀忠に見初められて懐妊。見性院(武田信玄次女、穴山梅雪正室)の元に預けられ、1611年に幸松(後の正之)を産んだ。1617年、幸松が名目上保科正光の子とされたため、お静もそれに伴って高遠城に住むようになる。1635年、同地にて52歳で病死。戒名は浄光院。
$keyword = 'お静の方'; $id = 247809; include_once('/home/nihonjiten/public_html/amazon/amazon.php'); ?>