修正依頼



亀姫

かめひめ


[亀姫]
1560-1625
徳川家康の長女で母は築山御前。1576年(天正4)、奥平信昌の正室となり、家昌・家治・忠政・忠明の4人の男子と1女をもうけた。1601年(慶長6)夫・信昌が美濃加納藩10万石の藩主に任じられて移り住んだことから、加納御前・加納の方と呼ばれるようになった。その後、夫や子らの相次ぐ死去を受けて剃髪し、幼くして藩主となった孫たちの後見役となった。1625年(寛永2)、加納において66歳で死去。