修正依頼



赤橋登子

あかはしとうし


[赤橋登子]
1306-1365
室町幕府初代将軍・足利尊氏の正室。北条(赤橋)久時の娘で、鎌倉幕府最後の執権である北条(赤橋)守時の妹。北条氏と足利氏との政略結婚で足利尊氏に嫁ぎ、嫡男千寿王(のちの義詮)を産んだ。しかし、南北朝の戦乱が激化するなか夫の尊氏が死去し、更に、子の義詮と基氏とが対立するなど不幸な境遇が続き、孫の春王(後の足利義満)の成長を見守りながら1365年に没した。