修正依頼



坂額御前

はんがくごぜん


[坂額御前]
生没年不詳
平安末期から鎌倉初期にかけての武将とされる女性で、同時代の巴御前と並び称されるほどの武勇の持ち主とされる。父は越後国における有力な平家方の豪族・城資国。甥の城資盛が鎌倉幕府打倒の兵を挙げると、資盛を助けて反乱軍の一方の将として奮戦した。しかし結局敗れて捕らえられ、鎌倉に送られた後、許されて甲斐源氏の浅利義遠の妻となった。その後、義遠の妻として甲斐国に移り住み、同地で亡くなったと伝えられている。