修正依頼



静御前

しずかごぜん


[静御前]
生没年不詳
平安時代末から鎌倉時代初期の人で、源義経の愛人。白拍子(遊女)。母は白拍子の創始者かともいわれる磯禅師。義経が兄の源頼朝と対立して逃れた後、捕らえられて鎌倉に送られたが、頼朝の妻・政子のとりなしもあって京へ戻されたという。その後の消息は不明。