修正依頼



藤原宮子

ふじわらのみやこ


[藤原宮子]
生年不詳-754
藤原不比等の長女で文武天皇の夫人。異母妹の光明皇后とは義理の親子関係にも当たる。697年、文武天皇に嫁いで701年には首(おびと)皇子(後の聖武天皇)を出産したが、心的障害を発症してその後は長く皇子に会う事もなかった。夫の文武天皇や父・不比等など肉親の死を経て、737年に息子天皇と36年ぶりに対面した。孫阿部内親王が即位(孝謙天皇)した749年には太皇太后の称号を受け、754年に亡くなった。享年70前後であったと推定される。