修正依頼



売り家と唐様で書く三代目

うりいえとからようでかくさんだいめ


[売り家と唐様で書く三代目]
三代目ともなると創業時の苦労など知るよしもなく、ぜいたくに慣れて商売をおろそかにし、やがて家業が傾き家屋敷まで売りに出さなければならなくなる、という意味。唐様とは中国風の文字ということで、文字までしゃれていることからも、ぜいたくに慣れ商売をおろそかにしていたことをうかがわせる言葉。
類 「大屋後なし」