和文フォントで素材やテンプレ作成
和文フォント・筆文字フォントの購入
- 47局 お国自慢BBS
- 都道府県イメージマップ
- 日本ランキング
- クイズ日本一周
- 各種一覧
- 生活便利帳
- 日本生物Mini Gallery
- 日本昔話
- 今月の日本物語レポート
- 徒然筆文字集
- 筆文字フォント商品
ふるさとおにぎり百選
ふるさとおにぎりひゃくせん
[ふるさとおにぎり百選]
食糧庁選定 1986年
1 開拓おにぎり 北海道 見唄から浦臼に至る石狩川沿岸地域、2 バター焼きおにぎり 北海道 紋別郡網走管内雄武町ほか、3 こんぶ巻きずし 北海道 様似郡様似町鵜苫地区、4 菊かおり(菊めし) 青森県 三沢市一帯、5 こんぶ巻きずし 青森県 東津軽郡三厩村、6 ごまめし 青森県 弘前市周辺、7 ふきおにぎり 岩手県 下閉伊郡川井村、8 ばくろうまんおにぎり 岩手県 和賀郡沢内村、9 押し麦入りおこわおにぎり 岩手県 下閉伊郡伊川村、10 クルミ入り柿の葉おにぎり 宮城県 伊具郡丸森町、11 しそわかめ入りおにぎり 宮城県 気仙沼市、12 はらこ飯 宮城県 亘理郡亘理町一円、13 だまっこもち 秋田県 県内各地、14 山菜の巻きずし 秋田県 県内各地、15 赤ずし 秋田県 県内各地、16 たんぽもち 山形県 東置賜郡高畠町二井宿地区、17 笹巻(祝巻) 山形県 県内一円、18 うこぎごはん(うこぎの切りあえ) 山形県 置賜、村山地域、19 五目笹巻 福島県 会津地方全域、20 ほっきめし 福島県 相馬市周辺、21 山菜あじふかし 福島県 田村郡三春町全域、22 焼き餅 茨城県 県西部畑作地域、23 里芋飯 茨城県 県北部山間地域、24 栗ごはん 茨城県 県内全域、25 ばんだい餅 栃木県 塩谷郡栗山村大字川俣地域、26 五目めし 栃木県 下都賀郡石橋町全域、27 ゆでもち 栃木県 県北部、28 きび赤飯 群馬県 吾妻郡長野原町、29 めしやきもち(おやき) 群馬県 安中市全域、30 秋葉講(火伏の神)まぜごはん 群馬県 勢多郡富士見村小暮所皆戸、31 かてめし 埼玉県 比企郡、市はじめ県西部農村地域、32 房総の太巻きずし 千葉県 山武郡、長生郡を中心とした県内全域、33 島ずし 東京都 伊豆七島、八丈島、34 はんばごはん 東京都 伊豆七島、大島、35 御難おにぎり 神奈川県 厚木市、36 鶏めしおにぎり 神奈川県 平塚市の水田地域、37 さくらおにぎり 神奈川県 秦野市、38 ちまき 新潟県 岩船郡山北町地域、39 けんさ焼き 新潟県 西蒲原郡味方村、潟東村、40 笹ずし(わらじずし) 新潟県 上越地方、41 朴葉めし 富山県 県内山間地全域、42 さばの笹ずし 富山県 県内全域、43 押しずし 石川県 金沢市ほか、44 笹花ずし 石川県 能登地域、45 柿の葉ずし 石川県 加賀市およびその周辺、46 ほうば飯 福井県 県内全域、47 鯖のなれずし 福井県 若狭地方、48 鱒ずし 福井県 高志、坂井、奥越、49 百万遍 山梨県 東八代郡中道町中畑、50 人参めし 山梨県 西八代郡三珠町大塚、51 やわいもごはん 山梨県 中巨摩郡竜王町、52 すがり(地蜂の子)ご飯 長野県 諏訪・伊那地方全域、53 五平もち 長野県 下伊那、木曽地方、54 謙信ずし(笹ずし) 長野県 飯山市、55 五平餅 岐阜県 中津川市・恵那市・恵那郡、56 朴葉ずし 岐阜県 東美濃地域、57 菜めし 静岡県 御殿場市、小山町周辺、58 ぼくめし 静岡県 浜名郡新居町周辺、59 桜えびごはん 静岡県 庵原郡由比町周辺、60 奥三河の五平餅 愛知県 奥三河(新城市、南設楽郡、北設楽郡)地方、61 合戦むすび 愛知県 新城市、南設楽郡、62 お精霊めし(さくらめし、たまりめし) 愛知県 新城市、南設楽郡、63 めはりずし 三重県 東紀州地域、64 紀州の祝いずし 三重県 東紀州地域、65 てこねずし 三重県 伊勢志摩地域、66 鱒のはやずし 滋賀県 湖北地方の湖周辺地域、67 宇川ずし 滋賀県 甲賀郡水口町宇川地区、68 筍寿し 京都府 日向市、長岡京市ほか、69 ふき俵 京都府 相楽郡南山城村田山地域、70 苗めし 京都府 中郡、竹野郡周辺、71 押しずし 大阪府 泉南地方、72 鯛めし 大阪府 泉南郡岬町深日地域、73 ひなずし 大阪府 南河内郡千早赤阪村、74 黒まめごはんおにぎり 兵庫県 氷上郡、多紀郡地域、75 こけらずし 兵庫県 淡路全域、76 梅ごはん 兵庫県 揖保郡御津町、77 目張ずし 奈良県 吉野郡十津川村、大塔村、78 なれずし 奈良県 吉野郡十津川村、79 柿の葉ずし 奈良県 吉野郡吉野町、下市町、上北山村、五条市、80 めばりずし 和歌山県 新宮市を中心とする南紀地方、81 サイラの鉄砲ずし 和歌山県 田辺市を中心とする南紀地方、82 なれずし 和歌山県 有田郡湯浅町、広川町、御坊市周辺、83 大山おこわ 鳥取県 西伯郡大山町、84 がにめし 鳥取県 西伯郡中山町、85 い貝めし 鳥取県 東伯郡東伯町夏泊、86 箱ずし 島根県 石見地方、87 ゆずのきりたんぽ 島根県 美濃郡美都町、88 しげさおこわ 島根県 隠岐、島後地方、89 ままかりずし 岡山県 県南部地方、90 備前のばらずし 岡山県 備前地方(岡山、東備地方)、91 蒜山おこわ 岡山県 蒜山地方を中心とした県下全域、92 コウタケのむすび 広島県 山県郡大朝町地域、93 磯がきずし 広島県 安芸郡倉橋町ほか、94 松茸ごはん 広島県 賀茂郡大和町、95 わかめむすび 山口県 県内全域、96 お茶の葉おにぎり 山口県 新南陽市和田地区、97 岩国ずし 山口県 県内全域、98 わかめおにぎり 徳島県 県内全域、99 すだちおにぎり 徳島県 県内全域、100 お茶ごめ 徳島県 県内全域、101 カンカンずし 香川県 大川郡志度町、102 鯛めし 香川県 坂出市王越町、103 竹めし 香川県 大川郡長尾町、104 夏かんずし 愛媛県 県中、南予地方、105 おたま 愛媛県 南予地方の宇和海沿岸地域、106 かにめし 愛媛県 大洲市肱川流域一帯、107 こけら 高知県 安芸郡東洋町ほか、108 田舎ずし 高知県 県内山間地域、109 あわびめし 高知県 香美郡夜須町、110 鬼の手こぼし 福岡県 八女地方、111 柿の葉ずし 福岡県 筑豊地方、朝倉地方、112 かなぎご飯 福岡県 福岡市周辺、113 須古ずし 佐賀県 杵島郡白石町須古、114 あげまきばらずし 佐賀県 鹿島市、115 かに飯 佐賀県 東松浦郡七山村、116 里芋めしのおにぎり 長崎県 佐世保市塩浸町、117 鯨の炊き込みご飯おにぎり 長崎県 南松浦郡有川町、118 鶏飯のおにぎり 長崎県 諫早市目代町、119 南関揚げ巻きずし 熊本県 玉名郡南関町、120 このしろの姿ずし 熊本県 天草郡一帯、121 高菜飯 熊本県 阿蘇郡一帯、122 しいたけめしのにぎりめし 大分県 県内全域、123 山菜おにぎり 大分県 別府市亀川、124 たかなずし 大分県 日田地方、125 しいたけずし 宮崎県 県北部山間地域、126 とうきびごはん 宮崎県 高千穂地方、127 冷や汁 宮崎県 県中、県南(諸県)地方、128 鶏飯 鹿児島県 奄美大島、鹿児島市の一部、129 酒ずし 鹿児島県 県内全域、130 かぼちゃのミスジューシー 沖縄県 宮古島全域、131 カーサおにぎり 沖縄県 那覇市、132 田芋入りクファジューシー 沖縄県 宜野湾市、
$keyword = 'ふるさとおにぎり百選'; $id = 14961; include_once('/home/nihonjiten/public_html/amazon/amazon.php'); ?>