修正依頼



多治見

たじみし【岐阜県】


[多治見]
古来、蛙目粘土(がいろめねんど)、木節粘土(きぶしねんど)を産出する、陶磁器(美濃焼)の産地。平安時代の新撰姓氏録に「多治部を諸国に定め、皇子の湯沐邑と為す」とあり、それが地名となった説がある。「多治部」は天皇の養育に当たる古代の部曲の一つ「蝮部(たぢひべ)」、「湯沐邑」とは皇族に与えられた領地のこと。なお、虎杖(イタドリ)を指す「多遅(タヂ、タヂヒ)」とする説もあり、県内に旧「板取(村)」の地名も見える。