修正依頼



常陸大宮

ひたちおおみやし【茨城県】


[常陸大宮]
2004年、那珂郡大宮町が、那珂郡山方町、美和村、緒川村、東茨城郡御前山村の4町村を編入合併し誕生した町名→市名。旧「大宮」町は、常陸二の宮・静神社が大宮と呼ばれたことに由来する地名。「ヒタチ(常陸)」は古くは「常道」。道が真っ直ぐに続いている土地・「直道(ひたみち)」の意とする説、「ヒタ(平らな)・チ(土地)」の意とする説、「ヒ(乾燥)・タチ(台地)」の意とする説、「日高見国(蝦夷)へ通う道・地」の意とする説などがある。