和文フォントで素材やテンプレ作成
和文フォント・筆文字フォントの購入
- 47局 お国自慢BBS
- 都道府県イメージマップ
- 日本ランキング
- クイズ日本一周
- 各種一覧
- 生活便利帳
- 日本生物Mini Gallery
- 日本昔話
- 今月の日本物語レポート
- 徒然筆文字集
- 筆文字フォント商品
京橋
きょうばし【東京都】
[京橋]
江戸以来、京橋川沿いには薪炭・竹木類を扱う問屋が多く「薪河岸」・「竹河岸」、また青物市場があったことから「大根河岸」と呼ばれていた地域。京橋は、京橋川に架かる橋の名前から借用。京橋は、京出身の白拍子(遊女)がこの辺りで旅宿を開いていたことに関連するか。なお、白拍子は水運の要所に居を構えるとされる(正確には、傀儡女・遊女)。また、京橋は日本橋から東海道に出る最初の橋で、京に続く橋の意とする説、東国からの表玄関である京都三条大橋に似ているという説もある。
$keyword = '京橋'; $id = 114857; include_once('/home/nihonjiten/public_html/amazon/amazon.php'); ?>