修正依頼



荒川

あらかわく【東京都】


[荒川]
1932年、北豊島郡南千住、三河島、日暮里、尾久が合併して東京市荒川区が発足。区の東北辺を荒川(現・隅田川)が流れていることから命名。1964年に河川法が改正され、岩淵水門から下流が隅田川となったことで、「荒川」の該当地名をもたない。荒川は字義通りで、洪水を引き起こす「荒れる川」。