修正依頼



鈴木春信

すずきはるのぶ


[鈴木春信]
1723~1776
日本の浮世絵師。1725年(享保10年)頃生まれ。本名、穂積次郎兵衛。絵暦の交換会に参加しながら独自の作風を作り上げ、錦絵を生み出した。優れた美人画を多く残した。代表作『座敷八景』『水売り』『笠森おせん』など。